オメガ3脂肪酸の効果・摂取量・摂取方法

オメガ3脂肪酸の効果・摂取量・摂取方法についてのページです。
よくある専門用語だらけでわかりにくい説明ではありません!
専門用語などは省いて、なるべく分かりやすく説明しています(*^_^*)。


TOPページを読まれていない方は、まずTOPページの「まず読んで下さい」を読んでからこのページを読んで下さいね。絶対その方がいいです!(*^_^*)。後悔はさせませんから!
「トップページ」の「総合もくじ」には最新アップ内容がわかりやすく記載されていますので、トップページから見たい内容があればチェックしてくださいね。作成中または作成予定の内容についても表示されていますので御期待ください。

オメガ3脂肪酸の効果

オメガ3脂肪酸とは主に「EPA」「DHA」のことです。
これらの脂肪酸は必須脂肪酸といわれ健康に不可欠なものです。
健康だけでなく、オメガ3脂肪酸は体脂肪燃焼にも効果があります
脂肪酸なので体脂肪が増えてしまいそうに思ってしまいますがダイエットにも効果的です。
脂肪酸と聞くと、ダイエットには逆効果だと思ってしまいがちですが、体脂肪を減らす効果が期待できます。
高血糖などにも効果的です。
筋肉発達を促進する効果もあります。
記憶力、骨密度などあらゆる「健康」に効果がありますので、 ダイエットや筋肉トレーニングをしていなくても、「健康」のためにも必ず摂取するべき栄養素です。


オメガ3脂肪酸の摂取量・方法

オメガ3脂肪酸は食品から摂取するのは難しいです。
魚脂とも言われています通り、シャケ、サバ、イワシなどの魚で脂がのったものに多く含有されています。
週に3日くらいは食べたいところですが、難しいと思います。
サプリメントで効率よく摂取することをおすすめします
ただし、筋トレをしている人はトレーニング前後に摂取することは避けた方がいいかもしれません。
筋肉の肥大を抑制してしまう報告があるからです。
筋肉トレーニング前後を避けた方がいいだけであって、オメガ3脂肪酸は健康や美容のためにも必ず摂るようにしましょう
オメガ6脂肪酸というものもあります。
オメガ6脂肪酸も必須脂肪酸ではあるのですが、こちらはオメガ3のように摂取しにくい(食品にあまり含まれていない)のではなく、サラダ油などにも多く含まれているため過剰に摂取してしまいます。
オメガ6も身体に必要ではあるのですが、過剰に摂取することで病気を引き起こします。
ガンなどの原因になることすらあります。
オメガ3とオメガ6は、基本的に逆の働きをします。
なので両者のバランスが大切です。
オメガ6は普通に生活をしているとどうしても過剰に摂取してしまいがちですので、オメガ3を多めに摂取するとバランスを保てるのです。
オメガ3を多く摂ればオメガ6を多く摂っても大丈夫なのでは ないです。
オメガ6の摂りすぎはよくありませんので注意してください。
オメガ3もサプリメントならば記載されていますので摂取量は守ってください。




TOPへ移動ボタン